MENU
  • Home
  • 飲食店のインスタ基本10ステップ
nanodealue
ステップで読み進める飲食店SNS攻略の道
  • Home
  • 飲食店のインスタ基本10ステップ
nanodealue
  • Home
  • 飲食店のインスタ基本10ステップ
  1. home
  2. 飲食店のインスタ基本10ステップ
  3. STEP09 飲食店必見!ストーリーズ活用法

STEP09 飲食店必見!ストーリーズ活用法

2024 6/12
飲食店のインスタ基本10ステップ
2024/06/12
この記事の目的

この記事を読むことで、Instagramのストーリーズを最大限に活用し、フォロワーとのエンゲージメントを高める具体的な方法を学ぶことができます。これにより、フォロワーの関心を引き続け、リピーターを増やすための実践的なアイデアを得られます。

table of contents

ストーリーズの課題

Instagramのストーリーズは、24時間限定の投稿が特徴で、タイムラインとは異なるアプローチが求められます。しかし、多くの飲食店ではこの機能を十分に活用できておらず、フォロワーの関心を引きつけられていません。どうすればストーリーズをもっと効果的に使えるのでしょうか?

ストーリーズの効果範囲

ストーリーズの最大の特徴は、フォロワーに特化したコンテンツであることです。タイムラインの投稿よりもフォロワーの目に留まりやすく、エンゲージメントを高める絶好の機会を提供します。これを活用しない手はありません。

ストーリーズを見たフォロワーが興味を引くコンテンツを考える

case1. 日常の裏側を見せる

フォロワーはお店の裏側やスタッフの日常に興味を持ちます。調理風景、仕込みの様子、スタッフの一日の様子など、普段見られない部分を見せることで、親近感を与え、フォロワーとの距離を縮めることができます。

case2. 限定オファーや特典の告知

ストーリーズは24時間限定の投稿であるため、期間限定のオファーや特典を告知するのに最適です。これにより、フォロワーに「今すぐ来店しなければ」という緊迫感を与え、実際の来店を促進できます。

case3. Q&Aセッション

フォロワーとの双方向のコミュニケーションを促進するために、Q&Aセッションを行うのも効果的です。フォロワーからの質問に対してリアルタイムで回答することで、エンゲージメントが高まり、お店への信頼感も向上します。

case4. 新メニューの紹介

新メニューの紹介は、フォロワーの興味を引く絶好の機会です。写真や動画で魅力的に紹介し、試食レポートやスタッフのコメントを添えることで、フォロワーの関心を引きやすくなります。

case5. フォロワー参加型の企画

フォロワーが参加できる企画をストーリーズで行うのも一案です。例えば、フォロワーによる投票で次の限定メニューを決める、フォロワーが撮影したお店の写真を紹介するなど、フォロワーの関与を促進することで、エンゲージメントが高まります。

case6. 期間限定イベントの告知

イベントやキャンペーンの告知をストーリーズで行うことで、フォロワーに情報を迅速に伝えられます。イベントの詳細や見どころを紹介し、フォロワーの来店意欲を高めましょう。

具体的な活用例

  1. 毎日のランチメニュー紹介
    ストーリーズでその日のランチメニューを紹介することで、フォロワーの来店を促進します。写真や動画で料理の魅力を伝えましょう。
  2. フォロワー限定クーポン
    ストーリーズを利用してフォロワー限定のクーポンを配布します。24時間限定のクーポンで、来店を促します。
  3. スタッフ紹介
    スタッフの紹介や一日の様子をストーリーズで配信することで、フォロワーに親近感を持ってもらいます。

まとめ

ストーリーズは、フォロワーとのエンゲージメントを高めるための強力なツールです。飲食店がこの機能を最大限に活用することで、フォロワーの関心を引き、リピーターを増やすことができます。ストーリーズを効果的に活用し、フォロワーとの関係を深めましょう。

飲食店のインスタ基本10ステップ
  • STEP08 飲食店のフォロー割はなぜ失敗するのか
  • STEP10 リピーターを増やしたいなら地元密着型マーケティング

関連記事

  • 飲食店のインスタ基本10ステップ 総まとめ
    2024/06/12
  • STEP10 リピーターを増やしたいなら地元密着型マーケティング
    2024/06/12
  • STEP08 飲食店のフォロー割はなぜ失敗するのか
    2024/06/12
  • STEP07 ユーザー生成コンテンツ(UGC)を味方につける者はSNSを制す
    2024/06/11
  • STEP06 インスタグラムのアルゴリズムを知る
    2024/06/11
  • STEP05 ストーリーテリングでフォロワーの心を掴むコツ
    2024/06/10
  • STEP04 フォロワーをリピーターに変えるコツ
    2024/06/10
  • STEP03 質の低いフォロワーを寄せ付けないキャンペーン施策
    2024/06/10

Categories

  • 飲食店のインスタ基本10ステップ
  • 飲食店の失敗しないフォロー割 全5ステップ

About NANODEALUE

「NANODEALUE - ステップで読み進める飲食店SNS攻略の道」は、カフェやレストラン、バーなどさまざまな飲食店が同じように抱えている、SNS運用、特にインスタグラムの課題を解決のヒントやアドバイスを紹介するサイトです。

  more detail
  • Home
  • 飲食店のインスタ基本10ステップ
  • Home
  • Site Policy
  • Home
  • Site Policy

© nanodealue.

table of contents